mkana777jpのブログ

科学、真実の歴史、愛犬、環境、健康など書きたいと思います。

神倭朝 59~76 菅原道真、安倍晴明

88759 宇多天皇

 ---889寛平(かんぴょう)---

太上天皇菅原道真公を登用

菅原道真公の父は土師氏でした。埼玉県鴻巣市の窯で埴輪を焼いていたのです。
その埴輪は千葉に出荷されました。

父上はシチリアンで、現在の千葉県市原二俣に住んでいたのです。

菅公の御先祖様はシチリアンです。太田道灌の祖と親戚だったそうです。
太田道灌の父が太田道真と名乗ったのは、これも理由です。

共にローマ帝国の役人だったのです。

 

日記 凶兆と吉兆

取材陣の皆さんが、千葉の神々廻(ししば)の鳥見神社に取材に行ってくださいました。
いつも感謝です。あかい線が道のりです。

 

偉大なお地蔵様、宇多天皇の仙洞御所がオムロです。

この方の母上もお地蔵様です。ところが醍醐天皇は普通の人だったので、藤原氏に騙されたのです。
その為、菅公は左遷され、藤原氏には天誅が下ったのです。

こちらが神々廻(ししば)鳥見神社のご本殿です。

 

日記 御室派 御室神社

御室というと真言宗御室派が有名です。
継体天皇→興教大師 覚鑁上人の実家も御室派でした。

室とは以下のようです。
胎蔵界の真実を伝えています。宇宙に通ずると言うことです。

何度も言うように空間はリバースされているのです。
当然、法も違うのです。魔法陣の存在する世界です。

この室に尊敬の冠詞を付け御室派に成ったのです。

真言宗御室派宇多天皇Wiki

陽成は元経が天皇にして、その後首にした凶暴な天皇、アオイタ公、へい、天応でない

当時国力旺盛なローマ帝国がいたからです。
天皇を指名するとは、内政干渉もいい所ですが、その当時はローマ帝国に逆らえなかったのです。

シチリア島の御祭神が出雲朝7代 鳥鳴海王です。
登場する千葉の浮島は出雲朝のものです。ここの浮島神社の御祭神は白い像がその方です。

 

稲荷神社で祀られる佐田彦大神ギルガメッシュ王、宇迦之御魂大神と同様メソポタミアの人です。
日本には該当する神名がないそうです。

20年近く前、覚鑁上人に引かれた加須市の御室神社です。
何故か辿り着き、入ったら古墳が有りました。埼玉古墳もろくに知らない頃です。

中に入って行ったら古墳が有りました。この周囲も古墳だらけだったのだそうです。

敏達天皇用明天皇も来たそうです。ここもラーの地なのだそうです。

 

日記 最澄 仁和寺

歴史上名高い伝教大師 最澄です。Wiki

ご本人によると真実は半分以下です。
「おうみ」から平城天皇のもとに指導に来たのだそうです。

「おうみ」とは、こちらです。インドの海

中国で修行したというのも転利目的の中国人の百度です。
最後は宇多天皇として即位して、胎蔵界に帰ったのです。→御室派

宇多天皇がお地蔵様というのは、以前にお伝えしています。
宇多天皇太上天皇です。

これまでの歴史で人を騙してきたのが文書や絵巻物です。
豪華な平安絵巻ものです。

既に嵯峨天皇までが鴻巣に居たことは伝えました。
ところが宇多天皇最澄までが居たのです。

鴻巣地下の大ピラミッド傍に推古天皇の屋敷がありました。
その後に仁和寺があったのです。

一般人にとっては、このような事はどうでもよく、また知り得なかった事です。
かっての仁和寺の位置です。糠田氷川神社の南

太田道灌公は、川越、岩槻、江戸と、この周辺で活躍していました。
太田道真公(太田道灌公の父上)は、菅原道真公を祀っていたのです。
その為、菅原道真公の屋敷跡に住んだのです。
それがここです。鴻巣市立田間宮小学校

 

日記 天神様 菅原道真公

菅公が藤原氏と戦ったのは、僅か千年ほど前です。
その住まいは吉見の前耕地の南部緑地です。

その南に梅の木(地名)が在ったのです。
ここから太宰府に梅が飛んだのです。

バビロン捕囚を開放したのが、偉大なキュロス二世です。→小野篁公→太田道灌

訪問者様がキュロス二世の鷲宮神社を取材してくれました。

市野川、市は「うし」の事です。ウサギと牛、どちらもラーです。

 

日記 後ウマイヤ朝 初代カリフ(後半)AH73/1/19

歴史上は日本には奈良という時代があります。

すべてが嘘です。

 

日記 マルワーン2世 系図(後半)

宇多天皇ウマイヤ朝後ウマイヤ朝の方です。エミールも兼任したそうです。太上天皇です。
管公は、その役人です。前出

 

日記 宇多天皇の出家

歴史上、出家したことに成っています。もちろん百度です。

鴻巣からスペインに渡り、後ウマイヤ朝の王であったことは既に述べました。
もちろん京都に陵墓などありません。

最初にウマイヤ朝後ウマイヤ朝の時代のおさらいです。

藤原氏を手先に宇多天皇菅原道真公に楯突いたのがアッバース朝のものです。

ツタンカーメンの墓と言われるところからは菊の御紋が沢山発掘されています。
もちろんアルハンブラ宮殿にもあります。

ツタンカーメンの日本での居所は、既に述べた埼玉県大里郡大里村の津田新田でした。

 

ウマイヤ朝の事は年代を繋げば納得できると思います。
邪悪なアッバス朝は中央アジアの出とされています。

手引をしたのは、もちろんフジの闇です。

 

日記 ハプスブルグ家(後半)AH73/1/19

金融の崩壊神社庁は悪と言っています。

神社本庁は乗っ取り団体とは真実のようです。
神社に選挙応援も求めていたそうです。ソーカのようです。

 

日記 ベルベル人、ウガヤ朝25代(後半)AH73/1/19

昨日紹介した古墳の説明です。

これはウマイヤ朝の廷臣を祀っていたものだそうです。(元明天皇談)

 

諸悪の根源は朝廷に巣食ったフジアン、藤原氏=中国人


897
60 醍醐天皇
 ---898昌泰(しょうたい)---
 ---901延喜(えんぎ)---
 ---923延長(えんちょう)---

日記 平将門

日本の歴史上でも最大級の祟を為したと言われるのは平将門です。
ここで学ぶ皆さんは、ご承知のように、桓武天皇鴻巣に居たのです。

桓武平氏が現在の茨城に居たのも、とても自然なのです。
もちろん、箕田源氏も有名です。神明神寺

Wikiから平将門の引用です。
既に述べたように、平安京鴻巣に在ったのです。秦氏の地です。

歴史を書き換えようとしたのがバカチョンフジ、藤原氏、北家です。
この時はバカチョンフジ、藤原氏に愛想を尽かした宇多天皇が出家した後でした。

阿衡の紛議などを起こしたが、この藤原氏です。
管公にも忌み嫌われるバカチョンフジです。三好も、この時グルの売国です。バチカンです。秋葉原事件KATOHもアオイタ公の子孫です。

幼い醍醐天皇を騙そうとしたのは許されません。

結果的に管公は左遷され、官公による天誅が堕ちました。
しかし、怒っていたのは管公ばかりでなく、桓武平氏平将門公もだったのです。

この時の朝廷は、もちろん川島周辺に在ったのです。

平将門首塚は出丸護国神社の南に在ったのです。

平将門の首が、京都から空を飛んできたなど嘘です。(女僧尼様談)

護国神社の南に平将門の塚があったのです。

 

日記 醍醐天皇陵、宇多天皇陵

アブラハムの宗教は、その根はアブラハムの父、テラです。
テラは、その名の通り、お地蔵さまです。テラも日本に来たのです。
川島町の宮原神社が、ご縁です。

テラがウガヤ朝24天皇に当たります。

問題はアブラハムだったのだそうです。皇統でしたが、転利を画策したのです。
テラについて、Wikiの引用です。

テラが没したとされるハランとはウルです。ウルとは牛の意味です。
ここがハランです。川島町牛が谷戸

裏切り者はアブラハムです。(テラ談)
いつも言うように、神は契約などしないのです。

 

テラは解説なし、アブラハムは生け贄の解説のみ

マイトレーヤラエルの 地球人は科学的に創造されたに解説されています。

エスメッセンジャーです。ラエルはラストメッセンジャーです。

 

93061 朱雀天皇
 ---931承平(じょうへい)---
 ---938天慶(てんぎょう)---

日記 朱雀天皇、円融天皇の陵(後半)AH73/1/19

 

日記 同和問題 河原神社

群馬の馬もウマイヤ朝の徴です。
埼玉では南河原村が最大の同和地区でした。南河原には内緒で神倭朝43代 元明天皇を祀る河原神社があります。
ここで言うラーは宇摩志阿斯訶備比古遲神(うましあしかびひこじのかみ)、アブラハムの宗教で言うヤハヴェの神、田中大神です。

川島、吉見に皇居、古墳が在った元明天皇です。
ここに神社を建立してくれたのは神倭朝61代 朱雀天皇です。

朱雀院は百度です。
安倍晴明のアベとは元明天皇です。安倍晴明式神とは施基皇子、上位のお地蔵様です。


946
62 村上天皇
 ---947天暦(てんりゃく)---
 ---957天徳(てんとく)---
 ---961応和(おうわ)---
 ---964康保(こうほう)---

日記 村上天皇様のご先祖

歴史上大きなものがゴール朝→奴隷王朝に関したものです。
逆賊が、神々が言うハサ共です。北条早雲は、日本にいた敵のハサ共を皆殺して、壁に首を並べたそうです。→ハサガケ。

この事件が起こる前、アフガニスタンの神田山から神倭朝62代 村上天皇様のご先祖が来たのだそうです。

村上天皇様は良い方だったそうです。フジが余計でした。
フジによる嘘は、朱線で削除してあります。

 

日記 陰陽師 安倍晴明

余りに有名な陰陽師 安倍晴明のことです。
どこかのサイトで陰陽師 安倍晴明が埼玉や茨城に来た証拠があると掲載されていました。

ここで学ぶ方は、安倍晴明が在籍した中務省が川島町に在ったことを既に知っています。
アベと言えば、ここでは川島町出丸上大屋敷の元明天皇です。

時代は宇多天皇から醍醐天皇へと御代が変わった辺りからです。
宇多天皇はバカチョンフジ、藤原氏に苦労され出家しました。

そして菅原道真公に醍醐天皇の指導を託したのです。
しかし、若い醍醐天皇はバカチョンフジ、藤原氏らに騙され、菅原道真大宰府に左遷され亡くなったのです。この祟で藤原時平は発狂死しました。
紫宸殿には雷やら、隕石まで落ち、朝廷は大騒ぎに成ったそうです。

その紫宸殿はここにありました。川島町牛が谷戸、紫竹集落センター
「竹=たけ」は治めるという意味です。紫は神です。

そして朱雀天皇の御代に成り、安倍晴明が登場するのです。
安倍晴明は、お地蔵様、村上天皇がタイタンから呼んだのです。それで五朝廷に仕えたのです。

Wikiの引用です。
既に述べたように土御門、安倍晴明ウガヤ朝天皇ピタゴラスの流れです。

菅原道真公や太田道真公、太田道灌公のお住まいなども掲載いたしました。
川島町の梅も紹介いたしました。

何故、これだけの捏造が出来たのかといえば、アオイタ公の得意の破壊と焚書です。
アレクサンドリア図書館も焼かれたのです。
ここで出てきたキリスト教徒はアオイタ公の兵です。

歴史を粉砕して洗脳するのが戦争の常識です。
これ(アレクサンドリア図書館の焼失)に当たるのが後の応仁の乱1469)です。

1453年にコンスタンチノープル陥落し、ローマ帝国は滅亡、過去は燃えてしまったというわけです。

しかし、既に八咫烏ハプスブルク)は日本に居たのです。
しっかりと熊野神社に寄性していたのです。

ハプスブルグは10世紀以降に興ったとされていますが、ニギハヤッヒは宣化とともに来たのです。
中島を手先に鴻巣安閑天皇の地)に攻め、大事な古墳を壊したのが、この悪霊どもです。アオイタ公、仏子です。

 

日記 村上天皇陵 吹上

お地蔵様である村上天皇の陵は、宝蔵院の北にあったのだそうです。
かっての町名、吹上とは妙の事です。お地蔵様のことです。

山神社の右、開墾された古墳郡の画像

 

日記 胎蔵界の徴 丁髷、お住まい、陵跡

丁髷(チョンマゲ)

それはお釈迦様の頭部なのだそうです。

バカチョン明治政府が武士を廃止したのは、仏教を消滅させようとした耶蘇会の企みです。
反仏アブラハムの宗教に仏教は邪魔だったのです。これが廃仏毀釈の正体です。
お釈迦様の頭のコブは肉髻などというようです。これはツキです。肉髻は生まれつきのものではなく、修行の末に齎(もたら)されたものです。
ここは既に異次元の内容です。

村上天皇のお住まいはここだったそうです。さいたま市の上江橋です。自動車学校の右

陵跡はここだそうです。さいたま市西区西遊馬

 

日記 安倍晴明、式神(後半)AH73/1/19

三玉の神器は馬具などと書かれているようです。(国宝、すずずいよう)
後三条天皇が南米から持ってきたのだそうです。

 

日記 カラスの発生、陵(後半)

ローマ帝国神聖ローマ帝国の歴史をおさらいです。

人の良いワシはカラスに取って代わられたのです。

このカラスの発生が村上天皇の時代です。

シルクロード同様に、太秦を倭を支配する拠点にしようとしたのです。

 

日記 安倍晴明、施基皇子

オマーンとはUMAN=ウマーンが近いようです。

安倍晴明は既に述べた通り川島に居ました。
これも京都の話は全部嘘です。ざっとWikiの引用です。

土御門は藤原式家です。
基皇子(シキノオウジ)オマーンのお地蔵さまです。

安倍晴明はここに居たそうです。出丸中郷

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1RsqoFa3P1HbdPayJcxxVLbj1AYg&ll=35.95316607033046%2C139.52636317940505&z=18


967
63 冷泉天皇
 ---968安和(あんな)---
969
64 円融天皇
 ---970天禄(てんろく)---
 ---973天延(てんえん)---
 ---976貞元(じょうげん)---
 ---978天元(てんげん)---
 ---983永観(えいかん)---

日記 円融天皇陵 丸和工業(後半) AH73/1/19

「しきしま」とは、施基皇子安倍晴明のことです。

本当の「しき」は埼玉県の志木市です。
元明朝の命名です。


984
65 花山天皇
 ---985寛和(かんな)---

日記 白川神道、倭-オマーン系

白川神道とは伯家神道(はっけしんとう)のことです。
白川家とは安倍晴明でも有名な花山天皇の末裔です。

白川家はここに在ったそうです。白山太神社、川島町出丸中郷

長い間、私を悩ませた安倍晴明が仕えた天皇オマーンのご縁です。
少し整理しました。(元明天皇談)・・

 

日記 花山寺、お住まい、ご出身(後半)

殉死を禁止したのは徳川4代 家綱とされています。
それまで忠義な武士は皆殉死していたようです。Wiki

もちろん百度です。
徳川家綱は高弟の皆さんは知っているように母国の文字を使っていたのです。

ヒエログリフを使用

訪問者様が秦氏秦河勝)の地、八幡山公園に取材に行ったら迎えに出てきてくれたそうです。


986
66 一条天皇

日記 一条天皇お住まい

芦屋道満Wiki百度です。

この方は山窩出雲族です。それで六芒星です。
安倍晴明は五芒星です。これは次元の違いです。

太陽界、出雲朝、倭の世界は以前に書いたように、第六レベルなのです。
第六天神とはこのレベルの世界の神々です。口で説明しようもありません。

この芦屋道満の生地が倭健(出雲朝12代 ミロナミ、ヤハヴェの神、田中大神)の創建した根津神社です。東京都足立区根津

藤原氏は、内ゲバがよく発生したようです。芦屋道満は、藤原道長が悪かったと申しています。空海の嘘もここから始まったのです。

芦屋道満の呪術は成功して、これで藤原道長はくたばったのだそうです。

道長イスラムスンニ派の流れで、六芒星芦屋道満が手を貸した藤原顕光はカトリックの流れだったそうです。

ちなみに安倍晴明が最後に仕えた一条天皇のお住いはここでした。川越市鴨田

安倍晴明は晩年は喜多院で過ごしたそうです。

 

日記 一条天皇の朝廷(後半) AH73/1/20

トランプ

 

日記 源義家(後半)AH73/1/20

麻薬王ノリエガと手を組み私腹を肥やした創価

 

日記 一条天皇の故郷(後半)

尺貫法、この尺貫法はシチリアンのお地蔵様、光仁天皇の時に採用されたのです。

 

日記 一条天皇の陵 大里村

神葬祭Wiki

墓は大里村で管理していました。

徳川4代から400年続いた母の実家は、もう何もありません。この墓地は一条天皇の陵の一つだったそうです。土は奥に見える土手に成ったそうです。徳川家綱が建てた寺


1011
67 三条天皇

日記 紙、パピルス

和紙は楮、三叉、雁皮(こうぞ、みつまた、がんぴ)が原料です。その元は前漢の中国のようです。
古代日本では採用しなかったのです。焚書、捏造されるからです。最大の偽書日本書紀です。

日本で紙が使用されだしたのは、神倭朝67代 三条天皇10111016)の頃だそうです。
当然、推古天皇は紙など使っていませんでした。

エジプトでパピルスpaper)と言われたのは、紙蚊帳吊(カミガヤツリ)という草です。

かってアレクサンドリア博物館には70万点にも及ぶパピルス書類があったのだそうです。
これを焼きつくしたのが、嘘の新約聖書キリスト教を国教にしたアオイタ公です。歴史の捏造のためです。

日本では木簡以前は土偶などで記録していたそうです。

この土偶が、お地蔵様、イブとされる常世岐姫です。八王子権現です。

 

日記 不老門

だいだいり内の不老門

その神聖ローマの手先、藤原不比等の屋敷は現在の川越市山田にあったのです。山はジャーマン、ゲルマン=ドイツです。

 

日記 赤芝新田(後半)

赤山城とは伊奈氏の城です。川口市にあった城

忠とは、赤イタ、タムラの地ことです。

赤山とはこれです。
天照大御神の眷属、鶏の鶏冠(とさか)です。サンタクロースの被り物などもこれです。

伊奈氏は戸崎氏の分家だそうです。


1016
68 後一条天皇

日記 大鏡

作者不詳と言われる大鏡です。
後鳥羽天皇によると、この作者は後一条天皇の役人だそうです。

その役人が藤原道長だそうです。

後鳥羽天皇のことについては増鏡にあるそうです。

増鏡も有名ですが、これは藤原氏による百度なのだそうです。
後鳥羽天皇の名を汚すためのものだそうです。

その道長が関わったのが高野山弘法大師の伝説です。

覚鑁上人が、真魚のことは嘘と言ったのはこれです。弘法大師伝説は、お百度でした。
その伝説は古い僧には重要だったのです。その為、真実を語る覚鑁上人は殺されそうに成ったのです。

徳川の9代将軍 家重は女性だったのだそうです。
それどころかダビデの子孫、ソロモンまで女性だったそうです。

シバの女王、豊受様とは友達だったのだそうです。
エジプトでも女性だったのに男性として王を務めた方もいます。

 

日記 藤原道長の墓 福田

森林公園、埼玉県比企郡滑川町山田の207号線左

 

日記 チャチャポヤスから川越へ

中南米の王様シリーズは後一条天皇です。
チャチャポヤスから来たそうです。ペルー

 

日記 白山愛宕山古墳、皇居(後半)

 

この古墳は神倭朝68代 後一条天皇のものです。

 

日記 藤原道長のカサ、法成寺(後半)

高野山の話もみんな嘘です。藤原道長も現在の東松山に居ました。

 

日記 ユダヤの人(後半)

二ビル、阿修羅の星


1036
69 後朱雀天皇

日記 朝廷 桶川市運動公園

 

日記 パレンケの王

パレンケとは有名な石棺が見つかったマヤの地です。

このパレンケの王が日本にやってきて、天皇践祚したのです。この方が神倭朝69代 後朱雀天皇です。

 

日記 神明山古墳AH73/1/20

白山愛宕山古墳行田市

 

日記 後朱雀天皇の役人 堀江氏(後半)AH73/1/20

オマーンとはUMAN=ウマーンが近いようです。前出

 

日記 最初の陵、最初の皇居(後半)

わずか3年で天皇位を譲位した後白河天皇時代の朝廷は、やはり鴻巣にありました。

後鳥羽天皇まで、ここの朝廷だったそうです。
古墳などはこちらです。 北本市、北本総合公園、光蔵寺

 

日記 若小玉の古戦場

行田の若小玉の戦争は、神倭朝69代 後朱雀天皇の時だそうです。
一般的な文書の紹介です。もちろん百度です。

最初に若小玉がフジの闇の手先バカチョン共に攻撃されました。

侵略者はここから来たのです。ドイツ、ミュンヘン

ゲルマンの手先がフジです。
富士見、藤原と証拠がいっぱいです。

 

近くの八幡山公園は神蹟です。

 

日記 山王塚、ヤコブ(後半)AH73/1/20

嘘の起源はバカチョンフジ、カラ共とフジの闇です。
その最大級の嘘が日本書紀です。wikiの解説の冒頭です。

日本書紀には困り者のイザナギイザナミがあることです。
最初からバカの戯言と思っていました。

ここで長く学ぶ皆さんには既にお解りのように、古事記ウマイヤ朝のもので日本書紀アッバース朝のものです。

 

日記 宇佐神宮

宇佐神宮神社本庁に乗っ取られたので有名になりました。

建立されたのはパレンケの王であった、神倭朝69代 後朱雀天皇の時です。

バカチョンな役人どもが勝手に造ったそうです。(お怒りです。)


1045
70 後冷泉天皇 存在せず

日記 古墳を破壊

開花天皇陵は現在の行田市役所の近くにありました。
行田(忍)はほとんどが古墳の濠(お地蔵様の住い)で、そこを古墳の土で埋めて街にしたのです。

その破壊の始まった時代は、後冷泉天皇の命として役人に古墳で濠を埋めさせたのです。

 

 

日記 三関の廃止

天武に始まったという三関がいつ廃止されたのか、存在しなかったという後冷泉天皇の時だそうです。


1068
71 後三条天皇

日記 後三条天皇

鬱陶しい藤原氏に殺されたのだそうです。

後冷泉天皇というのは存在せず、その御代は後朱雀天皇が在位していたそうです。
文献によっては、後冷泉天皇は掲載してありません。

 

日記 後三条天皇の前世

「あそ」山とは富士山の元の名です。(稗田阿礼尊談)
何故、「あそ」が「フジ」に成ったかと言えば、それは大きな邪力が働いたからです。

バカチョンの百度のひとつが富士信仰です。Wiki

この山名改称は神倭朝69代 後朱雀天皇の時代に行われたのだそうです。

後三条天皇の前世は斉明天皇皇極天皇の重なる践祚)だったのだそうです。

かってのアソ山は出雲朝の元締、大山祗命の山だったのです。そして木花開耶姫命とは豊受大神です。
その豊受大神は、八幡神の世界、イエメンでシバの女王と呼ばれた方です。

 

日記 御先祖様の解析 ソニー

日本の大手メーカー、ソニーの創業者は八重さん、常世岐姫の御縁です。
最近は調子がよくありませんが、これはかっての良い時の奢りから出たそうです。Wiki

創業者の盛田さんの紹介です。Wiki

なぜ創業者がソニーを名乗ったかといえば、イスラムスンナ派の目に見えぬ影響です。
二人共中東イエメン、鎌、斧の刃先近く、イエメンが御先祖様の地です。

もともと、中東イエメンも太陽信仰で、多神教です。この流れがスンニ派ソニーです。
太陽界、出雲朝、倭を祀っていたのです。

それでは井深家はというと、そのままイブ、常世岐姫、八重さんが御先祖様です。

ところが多神教は駄目だとイスラムが興ったのです。やはりマホメットが欲に目がくらんだのが原因だと申しています。この両家の先祖は後三条天皇の時、日本に来たのです。

享年40歳は百度だそうです。

後三条天皇も出家され草津白根山で過ごされたそうです。

当時はま国から、沢山の人が来たのだそうです。
堀河天皇ホーリーカーバと言う意味です。これはユピテル神、大山祗命です。
大山祗命が八幡神の元締です。その大山祗命はギリシャにおいてはクロノスとも呼ばれました。
その時点のギリシャ最高神です。そのクロノスの名を冠したのがキュロス2世です。
キュロス2世は紀州から武蔵の国に移られ、小野篁公、太田道灌公と転生したのです。

それで騎西城周辺に高柳と言う地名を残し。その子孫もいます。
太田という方は日本中に沢山いますが、クロス、黒須と言う苗字はこの周辺です。

この方の古墳が鷲宮町(現在は久喜市鷲宮)にあったそうです。
関東では最も古いと言う鷲宮神社が、キュロス2世の神社なのだそうです。

ジクラットは周辺に12在ったのだそうです。

 

日記 後三条天皇 皇居

藩は江戸時代から興ったことに成ったのですが、問題は武士の発生です。

桓武平氏は有名ですが、これは百度です。
清和源氏が武士の起こりなのだそうです。

後三条天皇に、どこにお住まいだったかスーパービバホーム鴻巣店、箕田

ちなみに外様武士の多くはシナイ(竹刀)の出身です。
武士の先祖は多くが山に居たというのは、これが理由です。

 

日記 モホスの王

後三条天皇モホスの王だったのです。ボリビア共和国、アマゾン地域のベニ県にある、

数千年前の古代アマゾンにあったモホス文明。

 

日記 後三条天皇は蠍座より

後三条天皇蠍座の方です。

この中のシグマ星です。

 

日記 南米ボリビア

ここ埼玉、武蔵国は、もちろん倭です。
そして、南米ボリビア、エジプトも倭の世界です。


1072
72 白河天皇

日記 白河天皇

院政天皇皇位を後継者に譲って上皇太上天皇)となり、政務を天皇に代わり直接行う形態の政治のことである。院政を始めた天皇

荘園発生の大きな原因に成ったのが、743年の墾田永年私財法です。これも木管に記してあったそうです。

徳川の時代は寺社領があり、そこに庄屋・荘屋というのが居ました。名主も同じ意味です。
天領があり、藩があり、庄屋が居たということです。実際の荘園の領有者が本家の次が多く、これが領家だったそうです。あちこちに領家という地名があります。

こちらが桶川の小針領家です。
舎人公園があります。加納(夏の禹)稲荷神社などもあります。

舎人は4位、5位の下級官人とされていますが、現実は2位、3位だったそうです。
舎人親王天智天皇の孫です。一品、一位です。

 

日記 白河天皇 皇居 愛宕神社

昨日紹介した崇徳天皇は讃岐、現在の坂出に稜があるようですが、現実は桶川の坂田でした。
京都の白峯神社は怨霊が恐れられていましたが百度でした。蹴鞠(けまり)も有名のようです。

その白河天皇の皇居はここです。
川島町の愛宕神社です。

白河天皇は僧侶ですので、阿弥陀如来、神名は建御名方命、ナガ(龍神様)を祀っていたそうです。


1086
73 堀河天皇
伊勢神宮創建←丹後 元伊勢より

日記 遷御の儀

元伊勢から伊勢に来たのは神倭朝73代 堀河天皇の時だそうです。

遷宮白河上皇が決めたのだそうです。

元伊勢というところは沢山あり、20箇所以上とも言われます。

 

日記 男衾の謎 ハプスブルグ

男衾(おぶすま)とは、ハプスブルグの地という意味です。

そのため後鳥羽上皇は倒幕に走りました。
これが承久の乱です。

この状況でも幕府が鎌倉で朝廷が京都に在ったと思うのは異常です。
ハプスブルグは八幡神を祀っていて、北条はアブラハムの宗教でした。

そのため鎌倉までは太陽界のメインな8つの星を祀る八幡様信仰でした。
それが京都に行ってから八幡様が見えません。幸いなことに金星を祀る稲荷信仰だけは、活発に続いたというところです。バカチョンフジも、アブラハムの宗教です。

堀河天皇の故郷はこちらです。スロベニア

皇居はここにあったそうです。壹岐天手長男(いきあまのたながお)神社寄居町小園

 

日記 榛沢郡

陵はと言うとこちらです。お手長山古墳(おてながやまこふん)は、埼玉県深谷市の熊野古墳群内にある帆立貝形古墳である。

ここは榛沢郡と言うところでした。
地図のあちこちに秦が見えます。榛(はん)の木のハンは秦氏のことです。

榛沢郡の総鎮守も秦氏の神社です。島護産泰神社 とうごさんたいじんじゃ 深谷市

以前にとうかん遺跡周辺も秦氏の縁と書きました。
ここは大里郡でした。古墳は皆潰されました。聖徳太子秦氏の縁のものが沢山あったのです。

甲山古墳も大里郡のものです。
円墳とされていますが、そうではないそうです。

 

ハプスブルグでの蘇我氏の冠位は、秦氏よりずっと下だったそうです。ヘイです。
ここに居たそうです。ハンガリー、ケストヘイ

秦氏の故郷はというと、やはり現在のハンガリーです。
これで榛沢郡になったのです。・・もとはハン氏だそうです。

 

日記 堀河天皇の食事、皇居

毒味、前出

 

110774 鳥羽天皇

日記 鳥羽井

後三条天皇の孫に当たる方が鳥羽天皇です。
古代聖蹟の多い川島町に鳥羽井というところが在ったので、縁をお聞きししました。

鳥羽天皇後三条天皇のために、川島に古墳を造っていたのだそうです。
たしかに前方後円墳の面影があります。お寺もあります。

この記録は神倭朝112代 霊元天皇の事情で朝廷内より削除されたのだそうです。
鳥羽天皇は、これを見ていたそうです。さすがに法王です。

トバはルクソール

 

日記 寒厳禅師 鳥羽天皇皇居跡

豊川稲荷の縁記にもよく登場される寒厳禅師の説明です。
Wiki
の紹介ですが、例によって、百度です。

最初に出自をお尋ねしたら、マヤの方だと申されました。
先日お知らせした。海の底の胎蔵界です。

寒厳禅師のお寺も川島町にあったのです。
廃寺になり住宅が建てられています。川島町表307

鳥羽天皇や、後鳥羽天皇もこの周辺にいたのです。
お地蔵様によると鳥羽天皇売国したのだそうです。

その鳥羽天皇の住まいはこちらでした。川島町鳥羽井新田

鳥羽とは山王でもあるエンリル神、金鳥大山咋命です。


1123
75 崇徳天皇

日記 崇徳天皇、上皇、ホピ族

マヤの末裔は何処に行ったか不明です。
ホピ族も末裔ですが、大半は日本に来たのです。

有名なマヤの教えを少し掲載します。

崇徳天皇という方で上皇になった方です。

お住いは、ここだそうです。北本総合公園

陵はこちらです。後谷公園、〒363-0002 埼玉県桶川市赤堀二丁目5

昔から常光とは上皇のことと思っていました。かっては常光村です。

崇徳上皇は讃岐には流されなかったそうです。

ここに幽閉されていたそうです。363-0009

 

114176 近衛天皇

日記 近衛天皇

近衛天皇によると、七草粥は太古の昔、開化天皇の時からあるそうです。
やはり、国境なき倭(出雲朝)の時代、米の大産地、エジプトで始まったそうです。

タイトルの近衛天皇天皇家を守る天狗さんです。

今の漢字の文書は、天皇の真実はかなり削除されています。
皇祖が他所の天体から来たことをよく知っているのは、ここで学ぶ皆さんくらいです。

皇祖、天狗様は五つの天体から来たのです。それで五十(イソ)isoなのです。
伊勢神宮五十鈴川はこの事です。

近衛天皇も本来は71代なのだそうです。孝徳、武烈、宣化など捏造された御代の天皇がいるからです。

 

飛鳥奈良、平安、鎌倉時代の真実

f:id:mkana777jp:20190119070529p:plain