mkana777jpのブログ

科学、真実の歴史、愛犬、環境、健康など書きたいと思います。

縄文時代 シュメール王名表、エジプト文明、第5王朝まで

在位を変えたものが以下

シュメール王名表、元締 ユピテル神 大山祇神(おおやまつみのかみ)

エリドゥ王アルリム(在位1000年間) ににぎの尊
エリドゥ王アラルガル(英語版)(Alalĝar、在位1250年間) 鳥鳴海神、御祭神は常世岐姫
バド・ティビラ王エンメンルアンナ(在位1500年間) ミカヌシ、不動明王
バド・ティビラ王エンメンガルアンナ(在位1000年間) 役小角の尊
バド・ティビラ王ドゥムジ(牧神)(在位1250年間) 布忍富鳥鳴海 ヌノシトリナルミ
ラク王エンシブジアンナ(在位1000年間) 事代主、ヤマトタケル
シッパル王エンメンドゥルアンナ(在位729年間) 大国主
シュルッパク王ウバル・トゥトゥ(在位646年間) メネス王

合計8375年、大洪水は2の後、5の後、8の後に3回あり。

ノアの大洪水(BC2370)4回目

メネス王

Wiki31002890とあるがシュメール王名表の値で計算すると3536となる、在位646

シュメール王名表をメネス王から逆算すると以下となる、別名も付加、代数は出雲朝

11215102151代、ににぎの尊(在位1000年間)

1021589657代、鳥鳴海神(在位1250年間)

8965746510代、ミカヌシ、不動明王ミトラ神(在位1500年間)

74656465役小角の尊(在位1000年間)

6465526513代、布忍富鳥鳴海 (ヌノシトリナルミ(在位1250年間)

5265426511代、事代主、ヤマトタケルタヒリキシマルミ(在位1000年間)

426535366代、大国主八千矛神、寒川比子尊(在位729年間)

353628909代、メネス王、アフラ・マズダ建御名方命(在位646年間)

ノアの洪水(1656年)から逆算するとアダム暦元年は4026年となる。

 

シュメールの最古がウバイド文化ウバイド人は長頭、シュメール人は短頭

ニップールの主神エンリルはアマテラス、大山咋神常世岐姫、宇気持大神、豊受大神たち

イオ:常世岐姫、エウロパ:宇気持大神、ガニメデ:豊受大神カリスト:托枳尼眞天(木星の衛星)

ことらの日記より、リンクが切れている箇所があるので少し検索してみました。

エジプト文明

黎明期 スコルピオン1世からナルメルはタイタン(土星第6衛星)の方、第3王朝まで続く

 

312530621王朝

・スワヒリ ・ミトラ教の十字架、♀ ・水星

31253062ナルメルNarmer (エジプト初代ファラオとなる,成海神社7代鳥鳴海、父はセルケト、金星の方、メネス王は子)

セルケトは千種姫、エンキ、エアで常世岐姫(イシス)の眷属

シュメール(皇族、ナルメルなど) とウバイド人がエジプトへ(争いが起こった為引っ越した)

 

日記 天神公園

 

30623000ホル・アハHor-Aha 出雲朝12 ミロナミ、倭建命(ヤマトタケルヤーウェの神です。

日記 出雲朝12代 ミロナミ 

 

3000鹿島神宮創建、関東日本文明は既にできていた。

出雲朝の神社. 平成27225. 東国三社は鹿島神宮が筆頭です。 武甕槌尊とは建御名方尊、雍主日子尊、多比理岐志麻流美尊の三柱の神々です。

東国三社、鹿島神宮香取神宮・息栖神社

所蔵品、日本最古最大の直刀、黒漆平文大刀拵(くろうるしひょうもんたちごしらえ)

全長271cm 刀身223.4cm

日本刀の平均寸法、江戸時代の武士は2尺3寸前後、約70cm、身長160cm

刀身223.4cmだと、身長506cmとなる。

 

(古称はエン)の歴史は鹿島神宮同様五千年です。 H29/4/23

忍、〒361-0077 埼玉県行田市忍町

行田市大字埼玉(さきたま)は、古くは『万葉集』に「さきたまの津」という記述があり、『風土記』にも「武蔵国埼玉郡(さきたまごおり)」とあるように、「埼玉県」という地名の発祥地であるとされる。

古墳時代には稲荷山古墳などが造成され、これらからは金文字の入った金錯銘鉄剣など貴重な文化財が出土している。

忍城(おしじょう)が築かれ、成田氏を中心とする武士団の本拠地として周辺に勢力を拡大していた。 Wiki行田市

 

289026862王朝

・高尾山 ・火星系 ・行基菩薩 ・バベルの塔

トラス(上古初代、天神人祖一神宮(皇祖皇太神宮)を、富山に移す)

 

皇祖皇大神宮

http://kotora888.art-studio.cc/kouso.html

皇祖皇大神宮本殿

http://kotora888.art-studio.cc/zenkoku/HTML/kouso_jinguu.html

 

セーソクリスト

日記 聖祖キリスト(3.9日記)

28472808ラーネブ(Raneb 花巻でアラハバキを祀る

28082761ニネチェル(Nynetjer

 

2804エノク7代目)

 

2800テイアマトが爆発、火星が冷えて住めなくなり、12の宇宙船で火星の民が降臨

出雲はその1つ、島根県太田市大仙山に降臨

 

元明天皇の出丸とは出マルスMARS)火星から来たということです。 H29/11/21

出丸、埼玉県比企郡に存在していた川島町出丸

江戸時代寛永期は松平伊豆守知行地だったとされ、「伊豆丸」と呼ばれていたのが“おそれ多い”というような理由で「出丸」に転化したと一説では言われる。江戸期には当該7か村は「出丸7か村」とも言われていた。

 

キシュ第一王朝エンメバラゲシ

 

268626133王朝 

・世界のピラミッドの始まり(中南米、日本) ・天の鳥船 ・アブシンベル神殿の中央の王 ・丸墓山 ・三角縁神獣鏡 ・鳥居、山門の元 ・日枝神社(シュメールから来た8人の王)

 

26862668サナクト(Sanakht

 

笠間稲荷、http://kotora888.art-studio.cc/kotora/nikki_2017_01/201708_22.html

3王朝、サナクト王はツインと成るピラミッドを造ったのです。岩木山です。

http://kotora888.art-studio.cc/kotora/nikki_2017_01/201709_19.html

 

26682649ネチェルイリケト(ジョセル)もっと古いそうです。サッカラの階段ピラミッド

 

26372613フニ(Huni

 

平成22113青森県八戸の風張1遺跡で出土した国宝土偶建御名方神様なのだそうです。 その証拠に、この辺りでは糸魚川のものと思われるヒスイが沢山出土したのだそうです。
かなり前に、神代の青森は、現在の英国の役人に侵略されたと書きました。

その時は、遺跡の人は胎臓界を経てイドフに逃げたのだそうです。

上古十三代の宇迦之御魂大神(アメン神)様の時なのだそうです。

 

http://kotora888.art-studio.cc/kotora/nikki_2017_01/201708_7.html

洞爺湖周辺や青森の三内丸山遺跡は英国、アングロ・サクソンに破壊されました。
洞爺湖です。見事なピラミッドで、清い水に囲まれています。

オークニー諸島から三内丸山遺跡に来た人たちを追って、英国のもの、アングロサクソンが来ました。
それで、遺跡も土偶も何もかもが破壊されました。

 

 

261324984王朝 火星の時代

・氷川大社

 

2600ウルク第一王朝ギルガメシュ宇迦之御魂大神

 

神農248カイロで毒の鑑定中に死亡

 

25892566、クフ(タカミムスビ、エジプトでファラオとなる

25582532カフラー大山祇神、エジプトでファラオとなる)

25322504メンカフラーににぎの尊、エジプトでファラオとなる)

 

25102448黄帝

 

25042500シェプスセスカフ(マスタバ墓を建造した。

山神社

http://kotora888.art-studio.cc/kotora/nikki_2013_01/2013_n03_8.html

巨大な山(三角=ミカド)の下には2つの小さな古墳が見えます。
ここには垂仁天皇様と仲哀天皇様が祀られ、その上にはマルドウク神、大山咋神様が祀られていたのだそうです。

その巨大な山は、もちろん荒川の土手に成ったのです。
山神社の御祭神は、八幡神の元締めというべき大山祇神様です。

山神社、〒369-0116 埼玉県鴻巣市北新宿920

ご祭神 大山咋命 おおやまくいのみこと

 

この古墳、神蹟は上古朝の最後(4王朝)に造られたのだそうです。

f:id:mkana777jp:20190105042335p:plain

 

蓮田市高虫の高虫は、コームオンボのこと

http://kotora888.art-studio.cc/kotora/nikki_2013_01/2013_n09_26.html

用明天皇の「用明」とは、コームオンボ、高虫の田、甲、用と明秋の明です。

エジプトの コームオンボ

http://kotora888.art-studio.cc/kotora/nikki_2015_01/201504_30.html

高虫八幡神社 出雲朝の神蹟、この時代に作られた。

http://kotora888.art-studio.cc/kotora/nikki_2013_01/2013_n03_2.html

 

25001500インダス文明モヘンジョダロ遺跡

 

 

249823455王朝

日枝神社の起源 ・エノク、榎戸、最後の洪水 ・神倭朝10代、11代 ・ラーは金星

 

24772453ネフェリルカラー(Neferirkare 大山咋神

http://kotora888.art-studio.cc/kotora/nikki_2015_01/201506_1.html

三笠宮とはミカヌシが祖と言う意味です。和名は不動明王です。キリスト教ではミカエルです。

 

ネフェルエフラー(Neferefre

 

ネウセルラーNiuserre

明秋地下の日本最初のピラミッド

明秋、355-0102 埼玉県比企郡吉見町

http://kotora888.art-studio.cc/kotora/nikki_2013_01/2013_n06_17.html

綺麗な目に成っていて、丸貫という地名があります。

ここは現在のスイスの方が入ったのだそうです。

http://kotora888.art-studio.cc/kotora/nikki_2013_01/2013_n05_19.html

明秋神社355-0102 埼玉県比企郡吉見町明秋510

明秋の「め」とは火星のことです。火星から降臨されたので「め」イッシュウ(issue:出る)です。 明秋神社のクロップマークはこれです。 他国のメデッチなども、これです。出雲朝、火星のものです。 イスラエルの元もこれです。

http://akatoge.jp/yosimimatimeisyuujinjya.html

ご祭神天照皇大神(あまてらすおおみかみ) 豊受大御神(とようけおおみかみ)

f:id:mkana777jp:20190105042613p:plain

 

日記 日本最初の地下ピラミッド(後半)

シナイ半島Wadi Mukattab And Wadi Maghara | Sinai Trekking And Safari

 

ジェドカラー(Djedkare

日記 ノアの洪水、野久伊豆神社(後半) リンク先が違うAH73/1/7

久伊豆神社339-0065 埼玉県さいたま市岩槻区宮町2-6-55

https://www.hisaizu.jp/infomation.html

久伊豆神社は今から約千五百年前の欽明天皇の御代(539571)、出雲族の土師氏が東国へ移住するにあたりこの地に出雲族の親神たる大已貴命大国主命)を勧請したのが始まりとされています。平安時代、武蔵野に勢力を誇った武士集団「武蔵七党」のうち野与党と私市党の崇敬を集め、その勢力下にあった元荒川流域に久伊豆信仰が広まりました。戦国時代、扇谷上杉家重臣太田道灌岩槻城を築くとその城郭内に総鎮守としておかれます。

 

23752345ウナス(Unas (サムエル、27安閑天皇の前世)

聖書の解説は。地球人は科学的に創造された、をお読みください。

サムエルも解説されています。選民を見守る項目で、テレパシーによる会話など

http://kotora888.art-studio.cc/Tohrasmuel/HTML/page004.html

http://kotora888.art-studio.cc/Tohrasmuel/HTML/page006.html

         サムエルは、旧約聖書の『サムエル記』に登場するユダヤ預言者士師(しし)(民族指導者)[1][2]

 

日記 エノク(後半) エノクはエチオピアの方 エジプト第5王朝の方です。ミトラ教の方です。

 

2370年、ノアの大洪水(アダムから10代目、4回目の大洪水 )

 

人類の再創造沖縄アマミキヨの降臨伝説などマイトレーヤラエルより

 

はこの洪水から免れた(ことらの日記より、東国、明秋は既に存在した)